SONIC DRILL SD-150
ソニックドリル SD-150
最新鋭掘削システム採用、大口径・高速掘削を実現
■地中熱交換井掘削はもちろんのこと、さく井工事等の工期を短縮し、ローコスト化を実現。
SONIC DRILL SD-150は、ビットの先端に回転と振動を与えて掘削する
「特殊振動工法」を採用し、あらゆる地層への対応と、ロータリー方式より
も遥かに高速な掘削が可能です。
また、「低振動・低騒音工法」を採用し、低振動・低騒音での掘削が可能
です。
従来よりも工期を大幅に短縮化、ローコスト化を実現。
大口径・高速掘削を実現
あらゆる地層への対応が可能
低振動・低騒音
工期を短縮化し、ローコスト化を実現
ソニックドリルSD-150による「地中熱交換井掘削」の映像
地中熱ヒートポンプシステムの利用には、「地中熱交換井掘削」が必須となります。
ソニックドリルSD-150は、地中熱交換井掘削においてその性能を遺憾なく発揮し
短期間かつローコストでの施工を可能と致しました。下記の映像は、旭川某社の
地中熱交換井掘削工事の映像です。